◆2月13日(土)セラピスト養成準備講座
「こころマスターへの道セミナー」◆【残り2枠】2月22日(月)
東京カウンセリングキャンペーン-----------------------------------------------------
今やっていることは知識がたくさんあるから・・・
これからブームが来そうだから・・・
システムがしっかりしているから・・・
人脈が得られそうだから・・・
僕たちは何か人生の選択を迫られたとき、たくさんのメリットとデメリットを考えてしまいます。
しかし、実はその思考こそが自分の人生を止めているとしたら・・・?
僕たちは、常に無意識的にメリットとデメリットをはかりにかけて様々なことを選択しています。
それそのものは悪くはないのですが、その
“はかりにかけるタイミング”
がとても重要で、適切なタイミングでできていないことが迷いの元になっていたりします。
僕も今でもそんな傾向はありますが、かつてはそれがとても強かったです。
結果的に、自分が選択していることが自分のミッションからはずれ、
自分自身をがんじがらめにしてしまっていました。
パッと思いつくだけでもたくさんあります。
・理系の道に進んだこと
・研究者だったこと
・サラリーマンの道に進んだこと
・セミナープロデューサーとして活動していたこと
・セミナー
・頼った人
・読んできた本
・資格
※すべての道に意味があったことで、今ではそれらについてはやっとほぼ納得できるようになりました(^^)
こういったことが、自分の進みたい道をがんじがらめにしてしまいます。
そして、これからどうやって行きたいか悩んでいる方の相談を受けていると、
往々にしてメリットとデメリットが判断を鈍らしていたりします。
・やっておいた方がいいこと
・儲かりそうなこと
・学んでおいた方がいいこと
・やると苦労すること
・なかなか儲かりそうもないこと
これらのメリット・デメリットが自分の内面の情熱よりも先に来てしまうため、
動こうにもなかなか動くことができません。
僕の経験をシェアすると、僕も昔そんな状態に陥っていました。
かつてプロデュースなんてかっこいいし、
次のリーダーになれると思ってセミナープロデューサーをしていましたが、
なかなかうまくいかず、というよりなかなか動く気になれず、
生活はどんどん悪い方向に進んでいきました。
どん底のときには、日雇いのアルバイトをしていたこともありましたし、
いよいよというときは、派遣の面接に行ったこともありました。
でも面接が得意だったはずなのに、3回行ってすべて落ちたときには驚きました(^^;)
そして、ビジネスが行き詰まり、派遣という道も閉ざされかけ、
いよいよ後に引けないという状況にまでいったとき、
僕の中で芽生えたのは、
「とにかく今の自分が持っているものを、それだけを出してみよう」
という思いでした。
それがうまくいくとかうまくいかないとか、セミナーをして人が来てくれるとか来てくれないとか、
一切関係ありませんでした。
そして結果として出てくるものはビジネスなどのネタじゃなく、人間の内面のネタばかりでした(^^;)
ちなみに人間の内面のネタは、ある経営コンサルタントの友人に、
・儲からない
・すでに他にもやっている人がいる
・これからの時代にそぐわない
といったアドバイスをしてもらったことでした。
開き直る前まではそのアドバイスが僕の中で力を持ち、参考にしていましたが、
開き直るときにはそれはどうでもいいことになっていました。
そして、丸裸になり、メリットやデメリットは考えず、
とにかく自分の出せるものを出すことを意識しだしたら、
その後、劇的にではないですが少しずつ少しずつ、現実が好転し始めました。
あの時は生きていくことに必死だったから、後がない状況で等身大の自分を出すしかなかったんです。
でも、それだと思います。
もう自分には頼るものも何もない状況、まさしく八方塞の状況で、
それでもあなたが世の中に対して何かを与えるとしたら、
あなたは何を選択でしょうか?
それは、あなたの中に常にあり、当たり前のようになってしまっているものでしょう。
当たり前すぎてあなただけがその価値をわかっていなかったりするものかもしれません。
それを考えてみてください。
じゃあ、メリットとデメリットを考えることはよくないのかと言うとそうではありません。
メリットとデメリット、さらには手段などを考えるのはその後の話です。
すべての判断材料や、自分の持っているもの、経験などを全部手放してみて、
「本当にこれしかない」
というものが残った後、それをどうやって形にしていくのか、どうやって発展させるのかを
考えるときに、はじめてメリットやデメリットの判断が必要になります。
最初にメリット、デメリットを考えるのではなく、
まずはそこを超えて、すべて捨てて考えてみてください。
順序が違うだけで随分違ってきます(^o^)/
参考になれば。
スポンサーサイト